消防法第17条の10の規程により、消防設備士免状取得者を対象に、北海道より当協会が委託
 を受け実施します。
 受講対象者 


(1)令和3年度(R3.4.1〜R4.3.31)に消防設備士免状の交付を受けた方
(2)平成30年度(H30.4.1〜H31.3.31)に前回の講習を受講された方
(3)受講期限を経過している方

 ※ 現在、業務上で消防設備士免状を使用していない方でも、期限内にこの講習を受けなければ
   なりません。


 講 習 区 分 

講習区分
免状の種類
申請書提出枚数
特殊消防用設備等
甲   種  特   類
1枚
消 火 設 備
甲・乙第 1 ・2 ・ 3類
1枚
警 報 設 備
甲・乙第4類・乙第7類
1枚
避難設備 ・ 消火器
甲・乙第5類・乙第6類
1枚

 受付期間・申請方法・申請書等配布場所・提出先 

 
 <受付期間> 令和5年11月13日(月)〜 令和5年12月5日(火)
        
※ 受付は終了致しました。 

 <申請方法> 郵送(消印有効
申請期間厳守
        
申請方法は郵送とし、受付期間開始前や受付期間終了後の申請は受付られません
          ので、あらかじめ ご了承下さい。到着した申請書は返却させていただきます。

 
<申請書・実施要領配布場所> 
   北海道総務部危機対策局危機対策課・各総合振興局・ 振興局地域政策課・各消防本部(署)・
   当協会
 
    申請書の配布は、11月6日頃を予定しております。
   令和5年度 消防設備士講習 実施要領」と「令和5年度 消防設備士講習 受講申請書」を
     必ずセットでもらって下さい。

   ※
申請書は講習区分ごとに必要となりますので、複数の免状種類を受講される方は免状種類
     によって申請書の枚数が異なります。上記「講習区分」でご確認下さい。

   <例>4・7類を受講される方 → 申請書枚数 1枚 (講習区分「警報設備」)
      1・4類を受講される方 → 申請書枚数 2枚 (講習区分「消火設備」・「警報設備」)

 

 <提 出 先>  一般社団法人北海道消防設備協会  
        〒060-0004 札幌市中央区北4条西5丁目1‐4 大樹生命札幌共同ビル3階


 講 習 日 程 

 ● 講習日は、受講申請書の「受講希望日」欄により、先着順で割り振りますが、
定員になり次第
  
締め切りとなります。
  そのため、ご希望にそえない場合がありますので、ご了承下さい。

 ● 受講区分は、1日1つの講習区分となります。同日に2つの講習区分の受講はできませんので
   ご留意下さい。



【札幌市】

実施年月日
講習区分
定員数
会   場
令和6年1月9日(火)
警  報  設  備
※定員に達しました
180
 北海道自治労会館
  札幌市北区北6条西7丁目5-3
     011-747-1457
令和6年1月10日(水)
消  火  設  備
180
避難設備・消火器
※定員に達しました
70
令和6年1月11日(木)
消  火  設  備
70
避難設備・消火器
※定員に達しました
180

令和6年1月12日(金)

警  報  設  備
※定員に達しました
180
令和6年3月5日(火)
警  報  設  備
180
令和6年3月6日(水)
特殊消防用設備等
70
避難設備・消火器
180
令和6年3月7日(木)
消  火  設  備
180
避難設備・消火器
※定員に達しました
70
令和6年3月8日(金)
警  報  設  備
180


【室蘭市】
実施年月日
講習区分
定員数
会場

令和6年1月18日(木)

避難設備・消火器
104
 室蘭市市民会館
  室蘭市輪西町2丁目5-1
     0143-44-1113
令和6年1月19日(金)
消  火  設  備
24
警  報  設  備
76


【 釧路市】
実施年月日
講習区分
定員数
会場
令和6年1月25日(木)
警  報  設  備
80
 道東経済センタービル
  釧路市大町1丁目1-1
     0154-41-4141
令和6年1月26日(金)
消  火  設  備
30
避難設備・消火器
50


【北見市】
実施年月日
講習区分
定員数
会場
令和6年2月1日(木)
警  報  設  備
80
 北見市民会館
  北見市常盤町2丁目1−10
     0157-23-6266
令和6年2月2日(金)
消  火  設  備
30
避難設備・消火器
50


【苫小牧市】
実施年月日
講習区分
定員数
会場
令和6年2月8日(木)
避難設備・消火器
140
 苫小牧市民会館
  苫小牧市旭町3丁目2-2
     0144-33-7191
令和6年2月9日(金)
消  火  設  備
40
警  報  設  備
100


【旭川市】

実施年月日
講習区分
定員数
会場

令和6年2月15日(木)

警  報  設  備
190

 旭川市勤労者福祉会館
  旭川市6条通4丁目
     0166-23-5577

令和6年2月16日(金)
消  火  設  備
60
避難設備・消火器
130


【帯広市】

実施年月日
講習区分
定員数
会場
令和6年2月21日(水)
警  報  設  備
80

 とかちプラザ
  帯広市西4条南13丁目1
     0155-22-7890

令和6年2月22日(木)
消  火  設  備
30
避難設備・消火器
50


【函館市】
実施年月日
講習区分
定員数
会場
令和6年2月29日(木)
警  報  設  備
120
 函館市民会館
  函館市湯川町1-32-1
     0138-57-3111
令和6年3月1日(金)
消  火  設  備
50
避難設備・消火器
70

 受講手数料 

 ● 受講手数料は、1つの講習区分につき7,000円です。
   講習区分ごとに、7,000円分の北海道収入証紙を受講申請書の収入証紙貼付欄に貼り、
   受講者名の印鑑で必ず割印
をして下さい。収入印紙ではありませんのでご注意下さい。

 ● 北海道収入証紙は、北洋銀行本(支)店及び道庁地下売店、各総合振興局・振興局内にある
   銀行出張所、道立の保健所、北洋銀行のない地域では、その他の銀行、信金又は農・漁協等
   へお問合せ下さい。

 ● 受講手数料は、理由の如何を問わず返金致しません。

 受講申請書の記入方法

 「令和5年度消防設備士講習受講申請書」での申請となります。

 1.申請書に必要事項をご記入下さい。

 2.写真貼付欄に、写真(縦4cm×横3cm)を貼って下さい。
   無帽・無背景で6ヶ月以内に撮影されたものを貼って下さい。
   印画紙又は写真用紙を使用して下さい。(カラーコピーは不可)

 3.収入証紙貼付欄に、北海道収入証紙7,000円分を貼り、
   受講者名で割印
をして下さい。

 4.「消防設備士講習受講票」には氏名のみご記入下さい。
   また、裏面が郵便はがきになっていますので、郵便番号・住所・氏名をご記入下さい。
   63円切手は必要ありません。

 詳細は、
「令和5年度 消防設備士講習 実施要領」をご覧下さい。

 その他

 ○ 受講通知  受付後、講習日・会場を受講票にてお知らせいたします。
        (令和5年12月15日頃送付予定)

 ○ 科目免除  次に該当する方は、2回目の「法令等」(午前中)について科目免除することができ
         ます。受講票にて科目免除の有無をお知らせ致します。
         ・令和6年1月〜3月の間に2つ以上の講習区分で消防設備士講習を受講される方
         ・北海道以外の都府県で6ヶ月以内に消防設備士講習を受講された方


 
 
Copyright(C)2006社団法人北海道消防設備協会 All Rights Reserved